ストウブ staub で作る粕汁【練り粕】【酒粕】【塩鮭】

ストウブ staub で作る粕汁

所要時間(目安)

  • 準備…5分
  • 調理時間…約1時間 (だしの手間を入れたら+一晩。でも顆粒だし使ったら時短)

材料

  • 塩鮭…3切れ (中塩を使用)
  • 人参…1本
  • 大根…1/4本
  • ごぼう…1本
  • 干ししいたけ…1個
  • オプションで上記以外の具材でも、さつまいも、里芋、ちくわおすすめです
  • 青ネギ…3本 (今回はネギを使い切りたかったので3本になっていますが、1本でも十分です)
  • 油揚げ…1枚
  • こんにゃく…1枚
  • 酒…大さじ2
  • だし汁…約400ml (昆布だし 400ml+干ししいたけ戻し汁大さじ2)
  • 味噌…大さじ1/2
  • 練り粕…100~150g

作り方、レシピ

  • 昆布を400mlの水に浸す。干ししいたけも水に浸す。一晩置く。
  • 人参、大根を短冊切りにする。ごぼうは乱切りにして水にさらす。しいたけは水気を絞って千切りにする。こんにゃくは飾り包丁を入れ(斜めに包丁を入れる)、5~10mm幅に切り、さらに半分に切る。油揚げも5~10mm幅に切る。鮭は水に浸して、5等分にする(骨を取る)。ネギは斜めに切る
  • ストウブ鍋に酒を入れ、人参、大根、ごぼうを入れ、蓋をして中火にかけ(10分弱程度)、蓋から蒸気が漏れてきたら弱火にして5分加熱する。その他野菜を入れる場合はここで入れる(この間にこんにゃく、油揚げ、しいたけ、ちくわ、鮭を切ったら時短になる)

  • 5分経ったらだし汁を入れ、こんにゃく、しいたけ、油揚げ、鮭を入れて中火にする。

  • あくが出てくるのであくをとりながら煮立せる
  • 煮立ったら練り粕、味噌を溶き入れ、ネギをいれ、蓋をして中火で加熱する。

  • 蓋から蒸気が出てきたら弱火にして10分加熱する
  • 完成!

感想

  • 練り粕おすすめ! なぜなら扱いやすいから。いた粕は酒/水で伸ばす手間があるので…
  • 練り粕はトーストに塗って焼いて食べるのも最高!要は練り粕最高!
    塩鮭でなくとも、ブリ、ヒラマサ、鯛などの魚のあらでもおいしい(いつか練り粕活用方法 (そのまま、炙る、粕漬けなど…)をお届けしたい)

  • 豚バラでもおいしい
  • 結論:好きな具材を入れて煮たらなんでもおいしい

参考にしているレシピ本

おすすめのストウブ鍋 20cm

おすすめのストウブ鍋 24cm

コメント

タイトルとURLをコピーしました